グリーンシュウマイ

2017.1.13

グリーンシュウマイ

シュウマイはギョウザほど手作りしないかもしれませんが、貝柱やオイスターソース、そしてクロレラパウダーが隠し味になったシュウマイは絶品です。

  • エネルギー(15個分):1人あたり3個132kcal
  • 調理時間:40分

材料(15個分)

    シュウマイの皮 15枚
    タマネギ 1/4個
    片栗粉 大さじ2
    豚ミンチ 150g
    貝柱 50g
    ショウガ(みじん切り) 小さじ1/2
    エビ 3尾(正味24g)
    片栗粉 少々
    【A】
    塩 小さじ1/4
    しょうゆ 小さじ1
    オイスターソース 小さじ1
    酒 大さじ1/2
    さとう 小さじ1
    【B】
    卵 大さじ1
    ごま油 小さじ1
    クロレラパウダー 0.4g

作り方

1

タマネギは粗みじん切りにし、片栗粉を混ぜ合わせておく。

2

豚ミンチにショウガ、【A】を加えてよく粘るまで練って、食べやすい大きさに切った貝柱、【B】を混ぜ合わせ、最後に1を加えてざっくり混ぜ合わす。

3

エビは背ワタ、殻、尾を除き粗みじん切りし、片栗粉を少々ふっておく。

4

親指と人差し指で輪を作ってシュウマイの皮をのせ、2の具1/15を中に押し込むようにして円柱を作り、上の面に3をのせ、底の面に軽く片栗粉を付けてバットに並べる。

5

蒸し器のスノコにクッキングシートを敷き、くっつかない程度に4を並べ、強火で7~8分蒸す。

6

皿に盛り、好みで辛子しょうゆ(分量外)をつけていただく。

ワンポイントメモ

タマネギは軽く混ぜ合わせる程度にして、水分がミンチに出ないようにします。(水分が多いと包みにくくなるので)

使用する商品

サン・クロレラAファインパウダー

サン・クロレラAファインパウダー

理想的なプラントベースドホールフードのクロレラをお料理に混ぜやすいパウダーにしました。いつもの食事に加えるだけでおいしくサプリなメニューに大変身!植物性の食品からビタミンB12も摂れるので、ヴィーガンの方にも安心です。

詳しくはこちら

こちらのレシピもオススメ

余ったおモチでひと工夫!菜の花とモチの肉巻レシピ

牡蠣とクロレラのコク旨アヒージョ☆レシピ

ヘルシー時短節約レシピ 簡単おからツナマヨ

たっぷり野菜のドレッシング