パリパリふわっ 紅しょうが香…
クロレラレシピ集
お正月の余ったおモチで簡単アレンジ。旬の菜の花と一緒に豚肉で巻いて、クロレラ入りの玉ねぎソースを乗せたら出来上がり。豚肉のビタミンB1と玉ねぎの成分はとても相性が良く、B1の吸収が高まります。お正月明けの疲れが抜けない方は是非お試しくださいね☆
菜の花は茹でて流水で冷まし、水けを絞る。
お餅は縦に4等分する。
豚肉に塩こしょうをふり、菜の花とお餅を乗せて巻く。
フライパンに油をひいて、豚肉に火が通るまでしっかり焼く。最初にとじ目を下にして焼くと豚肉がはがれて来ないので綺麗に焼けます。
ボールに玉ねぎをすりおろし、クロレラパウダー、醤油、みりん、酢、はちみつを入れて軽く混ぜる。
4.で全面に火が通ったらお皿に盛り付け、フライパンに5.を入れ、3~5分ほど火にかけソースを作る。
肉巻きにソースをかけて完成♪
ほうれん草やインゲン豆、春菊など、その季節のお野菜にチェンジしてアレンジ自在です。 鏡開きももうすぐですね、お餅が余ったら晩御飯の一品に。
理想的なプラントベースドホールフードのクロレラをお料理に混ぜやすいパウダーにしました。いつもの食事に加えるだけでおいしくサプリなメニューに大変身!植物性の食品からビタミンB12も摂れるので、ヴィーガンの方にも安心です。