パリパリふわっ 紅しょうが香…
クロレラレシピ集
2021.1.9
クロレラはスパイスやココナッツミルクなど、香りがあるものとの相性が良く、クロレラを入れることでコクが出ます。いつものカレーがさらにおいしく栄養もアップ、彩りも鮮やかに。
生姜は千切り、ニンニクはみじん切りまたはスライス、玉ねぎは2cm角程度のざく切り、きのこ類、野菜、厚揚げは食べやすいサイズにカットしておく。
生姜、ニンニク、クミンシード、玉ねぎをオリーブオイルで炒める(弱めの中火)。
香りが出てきたら、野菜を加えてさらに炒める。
きのこ類と塩を加えてさらに炒める。
ココナッツミルク、厚揚げを加えて混ぜる。
パウダー状のスパイス類(ターメリック、カルダモン、唐辛子)と、クロレラパウダーを加えて、よく混ぜれば完成。皿に雑穀玄米を盛り、カレーをかけて、お好みでくるみなどをトッピングする。
季節のお野菜やきのこをたっぷり入れて栄養満点カレーの出来上がりです。
理想的なプラントベースドホールフードのクロレラをお料理に混ぜやすいパウダーにしました。いつもの食事に加えるだけでおいしくサプリなメニューに大変身!植物性の食品からビタミンB12も摂れるので、ヴィーガンの方にも安心です。