アスリートフード研究家 池田清子さんレシピ特集

秋の味覚たっぷり!クロレラ生地のお手軽ピザ

2021.10.18

秋の味覚たっぷり!クロレラ生地のお手軽ピザ

生地に練り込んだクロレラが、オーブンで焼くことで香りも豊かに、食欲をそそります。
ほのかに甘い、味わい深いコク。まさに生地が主役のピザです。ぜひ、お試しください。

※アスリートフード研究家 池田清子さん考案のレシピです

  • 調理時間:20分

材料(2食分(直径20cm程度一枚))

    【生地】
     サン・クロレラAパウダー 1袋(6g)
     薄力粉 40g 
     強力粉 90g 
     ベーキングパウダー 小さじ1
     塩 小さじ1/2
     ぬるま湯 80(80ccでまとまらなければ、小さじ1杯/5ccずつ増やしていく)

    【ソース】
     トマトケチャップ 大さじ1〜2

    【具材】(お好みの具材でもOK)
     えのき 1/4株(3〜4cmの長さにカット)
     かぼちゃ 50g(5mm角にカット)
     さつまいも 50g(5mm角にカット)
     豆乳チーズ 50g
     粗挽き黒胡椒 少々

    【焼き上がった後のトッピング】(お好みで)
     パセリまたはバジル 適量(みじん切り)
     ピンクペッパー 適量

    【その他】
     オリーブオイルなどの植物油 小さじ1
     クッキングシート 1枚(25cm角)

作り方

1

ボウルに水以外の材料を全て入れ、泡立て器などでよく混ぜる。

2

ぬるま湯を加え、全体をひとつにまとめる。

3

クッキングシートにオリーブオイルを薄くぬり、2.の生地をのせる。

4

直径21cm位の円形に伸ばし、フチを1cmほど内側に折り曲げて厚みを作る。

5

生地の上にトマトケチャップを薄く塗る。

6

具材をのせて、220℃に熱したオーブンで10分焼く。

7

トッピングをのせて、完成。

8

【フライパンの場合】 3. の工程まで終えたら、クッキングシートにオリーブオイルを塗り、シートの上で生地を20cm程度に伸ばす(フチは折り曲げなくてOK)。 クッキングシートごとフライパンに移し、弱火で8〜10分程度焼いて、完成。

9

【トースターの場合】 2. の工程まで終えたら、トレイにアルミホイルを敷き、オリーブオイルを塗り、生地をトレイの上で広げる。 ソース・具材をのせ、10分程度焼き、完成。 ※お手持ちの機種や生地の厚みにより焼き時間は調整してください ※具材が焦げそうになった場合、上からアルミホイルを被せてください

ワンポイントメモ

ピザを生地から作るとなると一見ハードルが高いと感じるかもしれませんが、材料を混ぜて伸ばすだけ。発酵不要の、簡単お手軽ピザです。 食物繊維が豊富で栄養価も高い全粒粉の小麦粉を使用するのもGoodです(全粒粉の場合は外皮ごといただくので、有機栽培のものがおすすめです)。 今回は2種類使用しましたが、薄力粉(焼き上がりサクサク)だけでも、強力粉(もっちり)だけでもお作りいただけます。

使用する商品

サン・クロレラAパウダー

サン・クロレラAパウダー

パウダータイプのクロレラ。アンチドーピング認証取得商品なので、アスリートの方にも安心して摂っていただけます。NSFスポーツ認証、インフォームドスポーツをWで取得しています。

詳しくはこちら

こちらのレシピもオススメ

カレー風味のクロレラグラタン

鮭とキノコのクロレラシチュー

漬物がアクセント!ヴィーガンメニューのポテサラレシピ

クロレラゼリーサンデー