アスリートフード研究家 池田清子さんレシピ特集

タイ風・厚揚げのクロレラチリソースがけ

2022.7.25

タイ風・厚揚げのクロレラチリソースがけ

ソースをかければすぐ食べられる、薬味も美味しい厚揚げステーキ☺

※アスリートフード研究家 池田清子さん考案のレシピです

  • 調理時間:25分

材料(厚揚げ1枚に対して作りやすい分量で)

    <クロレラチリソース>
    サン・クロレラA ファインパウダー…… 2袋(またはサン・クロレラAパウダー……1袋)
    酢(純米酢・穀物酢・リンゴ酢等)……100cc
    砂糖(今回はてんさい糖を使用)……大さじ3
    みりん……大さじ1
    塩……3本指でひとつまみ
    鷹の爪……1〜2本
    ニンニク……1/2欠片弱

    厚揚げ……1枚
    パクチー……適量
    お好みのナッツ(今回はカシューナッツを使用)……5〜10粒
    お好みでライム……1/2個

作り方

1

まずクロレラチリソースを作ります。鷹の爪を縦にカットして種を取り出し、横にハサミを入れて細かくする。ニンニクはすりおろす。チリソースの材料を全て小鍋に入れ、軽く混ぜてから中火で6分間加熱する。時々混ぜたり鍋をゆすったりしながら、吹きこぼれないよう火加減に注意する。加熱が終わったら容器に移して粗熱を取る(冷ますことで緑の発色が綺麗になるのと、とろみが増します)。

2

チリソースの粗熱を取っている間に、具材の準備をする。厚揚げに熱湯をかけて油抜きをし、キッチンペーパー等で軽く水気を切る。トースター等で軽く焼き目をつけ、一口サイズにカットする。パクチーは食べやすい長さにカット。ナッツは刻んでおく。

3

1が冷めたら、サン・クロレラAファインパウダーを加えてよく混ぜる。

4

皿に厚揚げ、パクチー、ナッツの順にのせ、上から3をかけて完成。お好みでライムを絞ると、爽やかに。

ワンポイントメモ

クロレラチリソースは、生春巻きのタレとしても使えます♪

使用する商品

サン・クロレラAファインパウダー

サン・クロレラAファインパウダー

理想的なプラントベースドホールフードのクロレラをお料理に混ぜやすいパウダーにしました。いつもの食事に加えるだけでおいしくサプリなメニューに大変身!植物性の食品からビタミンB12も摂れるので、ヴィーガンの方にも安心です。

詳しくはこちら

こちらのレシピもオススメ

緑黄色野菜との相性抜群!グリーンオイルドレッシングレシピ

混ぜるだけ!炊飯器で炊くクロレラ・ピラフ

ジューシーな果肉がポイント☆ズッキーニとパプリカの肉詰めレシピ

クロレラ茶しゃぶしゃぶ