パリパリふわっ 紅しょうが香…
クロレラレシピ集
表面パリパリ、中はふわっとな焼きおにぎり。
クロレラの旨味と相性もよく、シンプルな材料ながらもバランスがいいお味に。
紅生姜にはクエン酸が含まれ、夏バテ防止や疲労回復効果が期待できます。
また、生姜には消化機能を改善したり、食欲増進の効果がある香り成分が含まれています。
更には糖代謝に関わる大事な栄養素ビタミンB1が、ご飯の糖質をエネルギーに変換。運動の前後や、食欲が湧かない時にもオススメな1品です。
※アスリートフード研究家 池田清子さん考案のレシピです
ボウルにご飯・紅生姜・炒りごま・サン・クロレラAパウダーを入れる。ご飯を潰さないよう、切るように混ぜる。
4等分に分け、おにぎりにする。おにぎり成形機を使うのもOK!
フライパンを中火にし、ごま油を加えてフライパンを温める。2を並べ、両面がきつね色になるまでこんがりと焼く。
火を止めて、醤油を回しかける(ハネ注意)。 両面に醤油が付くように、素早く返す。香ばしい香りがしてきます。
焼いているときに形が崩れないように力を入れてぎゅっと握りましょう。また、成形後にしゃもじ等で押さえつけて、表面を平らにすることで表面に焼き目が綺麗につきます。最後に側面をもう一度ぎゅっと押さえて、形を整えてくださいね。
パウダータイプのクロレラ。アンチドーピング認証取得商品なので、アスリートの方にも安心して摂っていただけます。NSFスポーツ認証、インフォームドスポーツをWで取得しています。