今更ですが クロレラくらぶって?

2016.11.21

“Healty Fine Foods
食べて元気を育てるクロレラ生活を”

このコピーご存知でしょうか?
実はクロレラくらぶのブランドのキャッチコピーでパッケージなどに印刷されています。
syohin_inoue_20_01

もともと、クロレラくらぶは若い世代の方に、クロレラを美味しく手軽に手に取っていただき、健康づくりを応援するために2012年に誕生したブランドです。

かつては健康食品と言えばクロレラという時代がありましたが、競合商品ひしめく現代においては「クロレラって何?アセロラ??」という方も増えました。
また、クロレラの名前は聞いたことがあっても「美味しくなさそう」「苦そう…」「値段が…」など、あまり良くない印象の方もチラホラ。

ならば!と、私たちは 「美味しくて、手軽に取り入れられるクロレラ商品をつくろう!」 と考えたのです。

 その最初の商品が 『クロレラ茶』。続いて『クロレラゼリー』が出来ました。
どちらも子育て世代のお母さんが「家族と一緒に美味しく手軽に食べられて、みんなで健康づくりができる」そんな商品を目指しました。どちらも携帯しやすいサイズにして、外出先でも楽しめるようにしました。嬉しいことに、ご自身やお子さん用だけでなく、おじい様やおばあ様用に買っていただくことも。本当に家族みんなで楽しめる商品になりました。


≪クロレラとクロレラくらぶについての私たちの考え≫

クロレラは、健康な身体に
必要不可欠な栄養素をたっぷり含んだ、
水の中で育つ植物です。

クロレラくらぶは、
この栄養バランスに優れた自然の恵みを
毎日の食生活に取りいれやすい形で提供し、
あなたと家族に健康をプラスします。

忙しい毎日を過ごすあなたが
クロレラ生活を楽しく続けられるように、
クロレラくらぶのコミュニティ活動を通して、
あなたと共に元気を育てる暮らしを目指します。


何十年先も元気で暮らせますように。
健康で生きることを楽しめますように。

そんな願いを込めて私たちはクロレラくらぶの商品を作っています。

この記事を書いた人

リサコ

Webページ担当、ときどき商品開発。
職人の手仕事が好物の和風OL。キモノ通勤が夢。

関連記事