パリパリふわっ 紅しょうが香…
クロレラレシピ集
こんにちは、miso です。
今回は「京都黒豆ちょこ」が誕生する少し前のお話です。
当時の我々は、クロレラくらぶの製品を開発するにあたって、
クロレラと組合せた時に美味しく食べられる食材を探すため、それこそ手当たり次第、ありとあらゆる食べ物とクロレラを組合せて試食する日々を繰り返していました。
クロレラくらぶの商品は基本的に外部工場へ製造を委託することになるのですが、試作の最初からお願いするのではなく、まずは自分たちで試して、これは!というものをみつけよう!という流れで進めていました。
そのため実験室らしからぬクッキングトイがあったりなどします……
そんな中で見つけた素敵な組合せのひとつがクロレラ×ホワイトチョコ。
この発見がのちのち「京都黒豆ちょこ」に繋がっていくのですが、
今回は当時も試したラングドシャのクロレラチョコサンドを紹介します。
作り方はいたって簡単。
市販のホワイトチョコを溶かしてクロレラを混ぜ、市販のラングドシャに挟むだけ。
クロレラの量はちょっぴり色づけ派からがっつりクロレラ派まで自分のお好みで。
ホワイトチョコのクロレラ包容力はなかなかのものですよ。
こだわりたい人はラングドシャやチョコも自作してももちろんOK!
みなさんもぜひお試しあれ!