クロレラコーディアルグミ

2016.6.21

みどりでーす!
気づけば6月。もうすぐ1年の半分が過ぎようとしています。

はぁ~。子育てしてると1年が早い・・・。でも、子どもたちの成長がなによりの励みです。
さてその子どもたちですが、暑いのでひんやりとしたおやつばかり欲しがります。すでに冷凍庫にはアイスクリームのストックが。今からこんなんじゃ、真夏はどうなるの~!?

そこで、子どもたちの大好きなグミを作ってみました。

たくさん食べてもお財布に優しい♪簡単グミを作りましょう。

材料はこんな感じでーす。

【材料】
ゼラチン 15g
クロレラコーディアル for Family ※ 
ミネラルウォーター ※
※足して100cc(お好みの濃さで)       
砂糖(もしくは蜂蜜) 大さじ3

#白いグミはミネラルウォーターをミルクに変えるだけでOK♪

【作り方】
[1]ゼラチンを少量のお水でふやかします。
Mido_11_01
[2] クロレラコーディアル for Familyにミネラルウォーターをお好みの濃さで混ぜ、ゼラチンを加えます。
Mido_11_01
[3]ラップせずに[2]をレンジでチンして溶かします。(時間は加減してね~)
Mido_11_01
[4]砂糖(もしくは蜂蜜)を[3]に加えます。
Mido_11_01
[5]お好きな型に、[4]を流し込みます。
Mido_11_01
[6]粗熱がとれたら、冷蔵庫で冷やし固めます。市松模様にしても楽しいです。
Mido_11_01

手づくりならではの優しい味ともちもち感に、大満足♪

ゼリーを作る感覚でゼラチンを多めにして、弾力あるグミの出来上がり~。もちもちしていて、市販のものとはまた違った味や食感が楽しめました。
今回、クロレラコーディアル for Familyのミネラルウォーターバージョンとミルクバージョンの2種類作りました。

冷蔵庫でひんやり冷えて、蒸し暑い季節にぴったりです。
そのまま食べても、練乳をかけても合いますよ。
グミが大好きな子どもたちは嬉しそう。しばらくはグミ買ってと言われないかもね。

お財布に優しいグミ、私ってやりくり上手~♪

この記事を書いた人

みどり

みどりの作ってみたくなるお料理担当。わくわくすること、食べることが大好き。二児の母で、専業主婦。

おすすめ商品

クロレラコーディアルグミ

クロレラコーディアル for Family

エキナセアとエゾウコギ、3種のハーブにクロレラエキスをブレンドしたエナジーハーブドリンクができました。 リンゴ果汁たっぷりでフレッシュなおいしさです。毎日おいしく家族の元気を育てましょう。 【注意】 りんごアレルギーの方、キク科アレルギーの方、妊婦の方は医師と相談の上飲用下さい。

商品詳細を見る

関連記事