パリパリふわっ 紅しょうが香…
クロレラレシピ集
みどりでーす!
私の住んでいる京都では、本日8月16日は毎年五山送り火が行われます。夜、子どもたちを連れて点火を見に行くつもりです。体力をつけるため、クロレラとバナナのひんやりスイーツを作ってみました。
夏になると、子どもたちに買ってとせがまれるのがアイスクリームやシャーベット。大人の私は身体を冷やしたくないからなるべく控えるようにしてるけど、子どもたちは毎日のように食べなければ気が済まないみたい。
以前ご紹介した、和風クロレラアイスバーのレシピはこちら。
https://www.chlorellaclub.com/note/midori/769/
厳しい暑さが続いてるから気持ちはわかるけど、同じ冷たいものなら、少しでも栄養のある身体にいいものを食べさせてあげたいなーって思います。
そんな時にピッタリなもの。ヨナナスメーカーを使ったひんやりクリーミーなスイーツです。
(※ヨナナスとは、凍ったフルーツや野菜を使って作るスイーツのこと)
材料はこんな感じでーす。
【材料】(2人分)
バナナ(カットして凍らせたもの) 2本
クロレラパウダー 2g
みかんの缶詰 適量
【作り方】
[1]バナナを適当な大きさにカットして、冷凍しておきます。
[2]バナナをヨナナスメーカーに入れ、スカッシュ(押しつぶす)します。冷凍庫から出してすぐではなく、室温に少し置いてからの方がつぶしやすくてクリーミーに仕上がります。
[3]出てきたヨナナスを全部すくい取って(機械の中にも結構残っているので注意)クロレラパウダーを混ぜ合わせます。
[4]器に[3]を入れ、みかんの缶詰を飾り付ければ出来上がり♪
アイスクリームやシャーベットを買い置きしておくのもいいけれど、フルーツや野菜を凍らせたものをストックしておいて、ヨナナスにしてクロレラパウダーを混ぜれば、食べて得する一品になりますね。
夏の間、冷たいものを我慢し続けるのは無理なので、ちょこちょこ作ってみようかなって思ってます。
食材によって、まだまだアレンジがききそう。子どもたちに考えてもらうのも良さそうです。
いつもの食事がひと匙で美味しくサプリなメニューに! 理想的なホールフード、クロレラをお料理に使いやすいパウダーにしました。 旨み調味料にもなるクロレラパウダーをぜひ一度お試しください。
みどりの作ってみたくなるお料理
みどりの作ってみたくなるお料理
みどりの作ってみたくなるお料理
みどりの作ってみたくなるお料理