パリパリふわっ 紅しょうが香…
クロレラレシピ集
ジトジトした梅雨も明けて本格的な夏がやってきましたね!
気象庁の発表によると、2016年は近畿で7月18日頃に梅雨明けしたとのことで、平年より3日早く、昨年より6日ほど早かったそうです。
とはいえ、京都では7月に入ってから最高気温が30℃を超える日が続いていて、梅雨明け前から暑さとの戦いは始まっていますが、そんな暑い時期といえば、体の中からクールダウンするのにやっぱり冷たい食べ物が欲しくなります。
私が小さい頃は夏場になると、おやつを凍らせてから食べるのが好きで、ゼリーやバナナなどを凍らせたり、ジュースを製氷皿にいれて凍らせたりしていました。今の時期は冷たさとシャリシャリとした食感で本当においしく感じます。
Webで調べてみると、冷凍プリンや冷凍ヨーグルト、冷凍マシュマロなどもおすすめのようで、中にはどら焼きや蒸しパンを冷凍したりと、いろいろ挑戦されているようです。
今回は、クロレラゼリーを冷凍してみることにしました。完全に凍らせるのもおいしいですが、個人的には半解凍くらいの状態がおすすめです。シャリシャリ感は残りつつ、完全に冷凍させたものよりもピーチパインの風味が口いっぱいに広がって楽しめますよ。
商品開発者のブログ
商品開発者のブログ
自社商品試してみました。
商品開発者のブログ