「自社商品試してみました。」の記事を振り返ってみよう

2016.10.12

これまでに「自社商品試してみました。」で2回商品を紹介しました。3回目の今回ですが、何かネタが無いか探しているうちに公開前日になってしまいました。

クロレラくらぶの商品を使ったレポートが思いつかないので、奥の手としてネットワーク分析という研究結果の解釈技術を使って「これまでの「自社商品試してみました。」の記事を書いた人と紹介した商品」の関係を図式化したので紹介します。

「自社商品試してみました。」は本記事で30回目です。記念にこれまでの記事を振り返ってみました。

図の紹介

図内、緑が記事を書いた人、赤枠が商品です。下部のアイコン操作で拡大、縮小や移動が可能です。なお、それぞれのアイコンをクリックしていただくと、記事を書いた人の記事一覧や各商品紹介のページが表示されます。いろいろ触ってみてください。なお、図は統計解析フリーソフトのRで作成しています。

これまでの、「自社商品試してみました。」で一番紹介されている商品はクロレラパウダー for Cookingの8回でした。クロレラゼリーは1回とちょっと残念な結果でした。そして、パンヴェールが6回と頑張っています。各アイコンから伸びている線は記事数です。パンヴェール押しはさく太郎の3回でした。

この記事を書いた人

フジシマ

健康ブログの編集や旅するFood記番外編をたまに書いています。クロレラの機能性を研究して約10年、まだまだ奥が深いです。

おすすめ商品

「自社商品試してみました。」の記事を振り返ってみよう

パンヴェール/ミルククリーム味

現在、備蓄食で注目されているのが株式会社パン・アキモトの缶詰パン! 独自の特許製法で長期保存ができ、いつ食べても焼き立てを味わえる缶詰パンを製造しています。今回、株式会社パン・アキモトとの共同開発により、栄養バランスに優れ、食材の味を引き立てるクロレラをプラスし、美味しく健康を意識した商品が出来上がりました。

商品詳細を見る

関連記事