クロレラパウダーでおにぎりアレンジ♪

2016.12.13

jisha_maeda_34_01

忘れられない、あのおにぎり

『自社商品ためしてみました』 今回はMakiが担当します。
先日Café Milletで行われた“クロレラ de お料理教室”にスタッフとして参加しました。
その時のレポートはこちら
講師のCafé Milletのオーナー隅岡樹里さんが即席でおにぎりを作って下さいました。その味が忘れられなかった私。実はこのおにぎりには、ヘンプオイルが使われていたんです。

ヘンプオイルって?

ヘンプオイルとは、麻の実から採れるオイルです。麻の実、ってあの大麻の実です。食べちゃっても大丈夫?とちょっと心配でしたが、幻覚作用があるのは葉や穂の部分のみで、麻の実(ヘンプシード)やヘンプオイルは食用として用いられ、その栄養価が今大変注目されています。私もこの時初めて食べたのですが、クロレラパウダーと食塩とヘンプオイルの絶妙なバランスがとても美味しくて、自宅でも試してみたい!と、早速ヘンプオイルを購入しました!自然食品を取り扱うスーパーマーケットで売られていました。

クロレラパウダーで簡単!おにぎりアレンジ

レシピはというと・・・。普通の塩おにぎりを作る感覚で、お塩の他にクロレラパウダーとヘンプオイルをお好みの量ボウルに入れ、しゃもじで混ぜて、おにぎりにするだけです。ヘンプオイルはあっさりした風味のオイルなので、たくさん入れてもそんなにしつこくなかったです。クロレラパウダーを入れることで香ばしさが増す感じ。塩味にヘンプオイルとクロレラパウダーの風味がよく合いますよ。いつもとちょっと違うおにぎりを試してみたい人におすすめです。

この記事を書いた人

Maki

資材管理、パッケージ改版担当。
テレビドラマが好きなワーキングマザー。

おすすめ商品

クロレラパウダーでおにぎりアレンジ♪

サン・クロレラAファインパウダー

いつもの食事がひと匙で美味しくサプリなメニューに! 理想的なホールフード、クロレラをお料理に使いやすいパウダーにしました。 旨み調味料にもなるクロレラパウダーをぜひ一度お試しください。

商品詳細を見る

関連記事