パリパリふわっ 紅しょうが香…
クロレラレシピ集
9月に入りだんだん過ごしやすい気温になってきましたね。とはいえ、日中はまだまだ暑いです。“夏バテ”という言葉は本来、秋になろうとする今頃の季節に夏場の暑さの影響で体調を崩すことを言うそうです。
最近では真夏でも暑さで体がだるいときに“夏バテ”と言うことが多いですね。
エアコンの効いた室内と外気との気温差や、朝夕の気温差が大きいとき、自律神経の乱れが夏バテの原因だそうです。
私はもともとズボラなので年中手抜き料理しかしませんが、特に暑い夏はキッチンに立つことすら億劫に。そんな私がよく作るお料理がトルコ料理の「ジャジュック」という、ヨーグルトにキュウリやニンニクが入った塩味の冷たいスープです。
最初食べたときはなんとも不思議な味だと思ったのですが、意外と癖になるんです。作り方も簡単です。火を使わないので暑い夏にも、ニンニクが効いているので夏バテで食欲が落ちてきたときにもおすすめです。
本場のジャジュックは水を入れてスープ状にしますが、私は水を入れずにディップ風にして食べる方が好きです。
最後にオリーブオイルをかけるのですが、ここにクロレラパウダーを混ぜてみると、すごく簡単に混ざりました。しかも、クロレラパウダーの旨み成分がオリーブオイルと相性ばっちりで、よりコクが出て美味しくなるんです。
クロレラパウダー入りジャジュック、皆さんもぜひ作ってみてください。
いつもの食事がひと匙で美味しくサプリなメニューに! 理想的なホールフード、クロレラをお料理に使いやすいパウダーにしました。 旨み調味料にもなるクロレラパウダーをぜひ一度お試しください。
自社商品試してみました。
自社商品試してみました。
日々ワーキングママ
日々ワーキングママ